軸受ユニットの種類-鋳鉄シリーズ
ピロー形ユニット
UCP形

UKP+H形

UGP形

ユニット全般の総称として使われるほど、ユニットの中でも最も代表的な形式である。
がん丈な一体構造の軸受箱に軸受が組み込まれており、すべての伝動装置に最も多く使用されている。
UCP-C形

CUCP形

UCIP形

カバー付きユニットは、特に防じん・防湿の点を考慮して、軸受箱側面に鋼鈑製または鋳鉄製のカバーを取付け、軸受と軸受箱の両面の密封装置により防じん効果を高めている。
軸受箱をより一層厚肉がん丈にし、取付けボルト穴がきり穴になっているピロー形ユニットで、重荷重に耐えることができるとともに、位置決めが正確にできる。
UCPH形

UCPA形

UCEP形

ピロー形ユニットUCP200形の軸受箱の心高を高くしたものである。
ピロー形ユニットUCP200形に比べて、軸受箱をコンパクトにし、取付けボルト穴がねじ穴になっているので、スペースに制限を受ける箇所に適している。
熱その他による軸の伸縮が大きい場合や、軸受間隔が特に長い場所などのように、軸方向の逃げを必要とする箇所の自由側ユニットに適している。
BLLP形

鋳鉄製シリーズ ピロー形ユニットの中で、最も軽量でかつ一体構造の軸受箱に、ゴムシール付き玉軸受を組み合わせた方式で、比較的軽荷重・中低速の伝動装置に適している。
フランジ形ユニット
UCF形

UCFC形

UCFS形

軸受箱の形状を角形とし、機械の側壁に取り付けるようになっているから、軸受取り付け部分の構造が簡単になり、広範囲な用途をもっている。
軸受箱の取り付け面に印ろうを設け、相手方へはめ込むようにしているから、取り付けの際に偏心が少なく、位置決めも正確にできる。
UCFL形

BLFL形

UCFA形

軸受箱の形状をひし形とし、2本のボルトでとりつけるようにしているから、あまり場所をとらず、機械への取り付けも簡単にできる。
鋳鉄製シリーズ ひしフランジ形ユニットの中で、もっとも軽量でかつ簡単な構造の軸受箱に、ゴムシール付き軸受を組み合わせた形式で、比較的軽荷重・中低速の伝動装置に適している。
ひしフランジ形ユニットの片方のボルト穴が円弧状になった形式で、取り付けるときに自由に軸心の調整ができる。
UCFK形

取り付けボルト穴が片方に3箇所ある形式で、取り付け面に制限があり、一方向からしか取り付けられない箇所に適している。
フレーム付きテークアップ形ユニット
UCT+WB形

BTAW形

UCTL+WL形 UCTU+WU形

鋼鈑製フレームにテークアップ形ユニットを組み合わせたもので、調整ボルトにより軸心を自由に移動させることができる。
カートリッジ形ユニット
UCC形

外径面を研削仕上げした鋳鉄製の円筒形軸受箱に軸受を組み合わせた形式であり、ユニット全体として一般の軸受と同様に取り扱うことができ、膨張・収縮を伴う伝動軸に適している。
ハンガー形ユニット
UCECH形

軸受箱に管用平行ねじ穴を設け、コンペアーに取り付けた鋼管によりつり下げるようにしているから、スクリューコンベヤーのハンガー用軸受に適している。
軸受ユニットの種類-ステンレスシリーズ
MUCP形

MUCF形

MUCFL形

軸受、軸受箱ともにステンレス製を用いて耐食性をもたせており、錆をきらう機械に適している。
写真の他に狭幅ピロー形、印ろう付き丸フランジ形、テークアップ形ユニットがある。
軸受ユニットの種類-アルミシリーズ
MUCAP形

MUCAF形

MUCAFL形

ステンレス製軸受をアルミニウム合金製軸受箱に組み込んで軽量化を図り、特に耐食性があり、鋼鈑製カバー付きを用いることで防じん・防湿効果が得られる。
軸受ユニットの種類-プラスチックシリーズ
MBPPL形

MBFPL形

MBNFL形

ステンレス製軸受を熱塑性ポリエステル樹脂製軸受箱に組み込んで、軽量化を図り特に耐食性とともに衛生的であり食品機械などに適している。この軸受箱に樹脂製の軸端カバーで軸と軸受の回転部を覆い安全性とともに防じん性を高めることができる。
写真の他に狭幅ピロー形、変形ひしフランジ形、テークアップ形、ハンガー形ユニットがある。尚フランジ形にはオプションにてバックシールの取付も可能です。
軸受ユニットの種類-シルバーシリーズ
UP形

UP-C形

UFL形

従来のインサート軸受ユニットに比べて小形・軽量で、機械設備のコンパクト化が図られる。軸受箱にはセンタ マークが付いているので位置決めが容易である。
カバー付きユニットには、ステンレス製カバーをクリップで固定する方式で、着脱作業が容易である。カバーのゴムシールは、シール効果の高い二重リップ構造にしているので、防じん・防湿効果がある。
軸受ユニットの種類-エコシリーズ
軸受ユニットの種類-鋼板製シリーズ
BPP形

軸受ユニットの種類-高温・水中ベアリング 滑り軸受ユニット
軸受ユニットの種類-インサート軸受の種類
UC形

UK+H形

UG+ER形

球状外径面で調心性を図り幅広内輪の片側2本の六角穴付き止めねじで軸に固定され、両側面の二重シールにより密封されている。
UC形と同じ内部構造でテーパ穴軸受をアダプタスリーブ、座金およびナットで円筒軸への固定方式である。
UC形軸受と同じ内部構造で、内輪片側端部の外径面に偏心部を設け、凹状偏心部をもった偏心輪を軸上で円周上くさびを構成する軸への固定方式である。
B形

KH形

U+ER形、MU+ER形

両側面をゴムシールで密封しており、UC形軸受に比べて内外輪の幅を狭くしたものである。
B形軸受と同じ内部構造で、偏心輪により軸へ取り付ける。
6000形の深溝玉軸受と同じ内部構造で、両側面をゴムシールで密封しており、偏心輪により軸へ取り付ける。
軸受ユニットの種類-ステンレスシリーズ
MUC形

MU+ER-MSG形

UC形と同じ寸法で、外・内輪、球、スリンガ、止めねじにステンレス材を使用している。
U+ER形と同じ寸法で、外・内輪、球、偏心固定輪、止めねじにステンレス材を使用している。
軸受ユニットの種類-ジョインボール
ロッドエンド形

ラウンド形

ハウジングに柄のついた形式で、この柄の部分に、めねじ(JAF・FBF・FDF形)あるいは、おねじ(JAM・FBM・FDM形)が加工されており、軸に直接取り付けて使用することができる。なお、ハウジングにはFBF・FBM・FDF・FDM形を除きグリースニップルまたはグリース補給穴が設けられている。
ハウジング外形面が円筒形になっており、一般の軸受と同様に他の軸受箱に組み込んで使用する。ラウンド形にはインサート式のPB形・JBS形ハウジング外径面にはグリース溝が設けられている。